
修験道 Syugendo
〜成金剛心 Jyo Kongoshin〜
成金剛心・大和葛城修験
修験道の活動「成金剛心」
活動の山岳信仰発祥の地、役小角の大和葛城修験の復興のため、日本の国を守るために結界として28ヶ所に経典をおさめた地を、山岳修行を通じて巡って参ります。
また、数々の地を仏神の心と繋がりながら。巡ります。
また成金剛心の活動、大和葛城修験に関心ある方は、ご連絡下さい。
🟡月ごとの行事(予定であり変更の場合もございます)
●1月11日 新年護摩祈祷・中道院流茶道初釜
●2月 星供鳴動護摩
2月 お伊勢参り
●3月 笠山荒神
●4月 淡路国國生み参拝
●5月 大和葛城修験 かだ1番札所
胎蔵界血縁灌頂
● 6月25日 夏越の祓い鳴動護摩
●7月 高野山参拝
● 8月8日 剣山登拝
●8月 施餓鬼供養 灯篭流し
●9月 葛城修験 滝行&犬鳴山登拝
1〜19 不定期
● 10月1日 感謝の日
●10月10日 世界平和への祈り
● 11月 三徳山登拝&出雲大社参拝
●12月20日 弘法大師衣替え・金剛界血脈灌頂
🟡不定期開催
葛城修験1〜19
西国三十三箇所
四国八十八ケ所
座禅会
写仏 写経
修験大学 Syugen University
修験大学とは〜
・日本古来の山岳信仰である修験道と密教とが結びついた教えを、基本知識(基本)から実践を通して、人々の迷いや苦しみから幸せになる為の加持祈禱などの奥儀修法を、解り易く奥儀修法を解り易く紐解き、解説を行っております。
伝法阿闍梨として、これまでの経験から、僧侶のみならず多くの高僧の阿闍梨や修験者先達にも密教の奥義をはじめ、指導を行っております。
日本古来の山岳密教から始まった修験密教には、人々が幸せで豊かな人生を過ごすための大切な教えが多く含まれています。
先人から受け継がれた尊い学びを、魂の整え方を、修験大学に於いて基本から学んで頂ければ幸いです。
こちらのHPは構築中ですので、詳細はお問い合わせください。